大分の稀少焼酎!

今回は、大分の稀少焼酎蔵を紹介しよう。普通、焼酎の麹はドラム式の回転製麹機で造られるが、ここの蔵では石で覆われた室で麹を造る。清酒のように麹蓋を使い丁寧に丁寧に麹の菌糸をのばして行く。酒造りにおいて麹造りは最も重要な作業で一麹・二もと・三造りと言われるほどである。大切に温度湿度換気管理された麹は出麹を向かえ酒母タンクへと移される。麹・蒸し麦・水・酵母が出会い静かに撹拌されて行く。麹菌は蒸し麦を糖化し酵母は糖を糧としてアルコールを精製して行く。ここの蔵は3人で造る小さな蔵だが酒の資質にはどこにも負けない。改造された独自の蒸留器からは蒸留仕立てとは思えないほどの優しい酒が生まれて来る。三代目が精魂こめたスピリッツを是非試して頂きたいと思う。近日発売!
スポンサーサイト